全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 167 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE40 高画質でオーサリングするためのエンコード rin 0 2007-08-23 20:16:04
不具合報告 TE40 MPEGツールで分離すると映像データが4096byte欠ける おおみわか 4 2007-08-23 18:15:45
質問 TDA3 トラックのサムネイルの表示方法 しんや 1 2007-08-19 23:51:03
不具合報告 TE40 4.3.2.228でPV3動画の表示がおかしい さすらい 5 2007-08-24 01:22:40
質問 TE40 avi出力の Divxでの2passエンコの仕方 HTS 1 2007-08-15 15:28:09
質問 TDA3 DivXultraファイルの再生 Mab 2 2007-08-14 21:06:09
質問 TE40 WindowsMovieMaker あん 0 2007-08-14 06:38:03
質問 TE40 ブロックノイズ 飲茶 2 2007-08-16 19:14:19
質問 TE40 TE3.0にくらべて おっさん 3 2007-08-15 01:50:08
質問 TDA3 DVD-R書き込み後、PCで認識されない h.a 7 2007-08-28 10:03:34
不具合報告 TDA1 うまく再生できなかった あかん 0 2007-08-11 21:45:28
フリートーク TME2P 2.0通常版のシリアル終了 戸槻 0 2007-08-10 14:27:10

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 167 / 677 ]   Next > >>
TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 高画質でオーサリングするためのエンコード No.56934
rin  2007-08-23 20:16:04 ( ID:thnwefq7h0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringからきました。

AUTOCADをオーサリングすると、画質は、まあよくなりましたが、全体がうすくらい感じ。

文字がすこしにじんだ感じに見えます。

4.0のフィルターを使用して何とかできないかと思いました。

フィルターの色調補正のあたり、だとおもうのですが、どれを設定するといい感じにくっきりした感じになるのでしょうか?

よろしくお願いします。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - MPEGツールで分離すると映像データが4096byte欠ける No.56929
おおみわか  2007-08-21 22:41:46 ( ID:rfaq44rgm/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0XPressのMPEGツールでMPEG2ファイルを分離すると、ごくたまに4096byte欠けた映像
ファイルが出力されてしまいます。
4096byte欠けたファイルを再生してみると、当たり前ですが欠けた箇所でブロックノイズが発生します。
「ごくたまに」というのが曲者で、十数回目で欠ける時もあれば、数百回目で欠ける場合もあり、発生条件が
特定できません。
ただ、CeleronM380/Athlon64 3200+を搭載したPCでは症状は出ません。(どちらもWindows2000)
E4300/E4500のDualコアCPU搭載PCでのみ症状が出ました。(どちらもWindows2000)
オーバークロックはせずにデフォルト設定、memtest86+3周クリア、StressPrime2004 ORTHOS 3時間
クリア。

HDDの問題かと思い複数のHDDを入れ替え試すも症状発生。日立・Maxtor・Seagate、各社HDDでも症状発
生。SATA/PATAどちらでも症状発生。SMART値には異常なし。
以上からHDD側の問題では無いと思う。

マザーボードの不具合かと思い、ECS P4M900T-M/Gigabyte GA-G33M-DS2Rの両方、さらにBIOSを古
い物に戻しても症状発生。
以上からメーカー・チップセット・BIOSの問題では無いと思う。

もちろんOSはクリーンインストールし直して実験。
複数のPCにインストールする都合上、TMPGEnc 4.0 XPressの体験版を使用。
Ver.4.3.2.228
Ver.4.2.9.206
の両方で試しました。

電源までも交換して試しましたが症状発生。
もう思いつく限りの手は尽くしたつもりです。
こうなるとTMPGソフト側の不具合を疑うしか…でも症状発生条件が特定できていない現状ではTMPGのセイに
するわけにもいかないし…。

そこでXPressユーザーの方々のご協力を願えないかと。
次の条件でMPEGツールを使用してデータが欠ける症状がでないかどうか試していただきたいのです。
-----------------------------------------
OS:Windows2000sp4(XPは持っていないので症状発生するかどうかは試せていません)
CPU:Intel Core 2 Duo E4300/E4500(こちらではデュアルコアCPUでのみ症状確認)
対象動画ファイル:
 出力フォーマットで選択できる用途別出力テンプレート中の「DVD向けMPEGファイル」で作成した500MB
 ほどのMPEG2ファイル(100MBちょっとぐらいの小さいファイルでは症状確認できず)
-----------------------------------------
MPEGツールの「分離」にて
入力:上記の作成したMPEG2ファイル
映像出力:テキトーなファイル名で
音声出力:テスト時間節約のため空白にして出力無し
-----------------------------------------
数百回繰り返す可能性があるので自動操作系アプリ(私はKMmacroを使用)を使用された方が良いかと。

かなり面倒な作業で時間も掛かりますが、ご協力お願いいたします。
足りない情報があれば指摘してください。


  2007-08-22 17:23:59 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご依頼の動作確認ではなく申し訳ないのですが、ちょっと気になった点があったもので投稿させていただきます。

ハードウェア面で、Core2のみ症状が出るとのことですが、CPUエラッタの影響は考えられませんでしょうか? BIOSは最新から古いものまで試されたようですが、お使いのM/BのBIOS修正項目を見てみましても、この項目が修正されたとの記述が無いように見られます(詳しくは見ていないので、修正がされているのかも知れません)。
OS用にはMicrosoftからxpとVista用のパッチ(KB936357)が提供されていますが2000には提供されていません(サポート期間終了のため?)ので、BIOSで修正されない限りはエラッタの影響は避けられないと思われます。

今回のおおみわかさんの不具合と関係があるかどうかは分かりませんが、参考にでもなれば。外しているようなら申し訳ありません、スルーしてください。

参考Link
http://support.microsoft.com/Default.aspx?kbid=936357
http://h50222.www5.hp.com/support/RD826AA/experts/73838.html
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0707/05/news023.html


おおみわか  2007-08-22 20:38:57 ( ID:rfaq44rgm/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます。
E4x00のエラッタのことは知りませんでした。
とりあえず、バルクじゃないパッケージのメモリを新たに注文したのでそのメモリが届き次第装着して症状が
でるようならばエラッタ問題を疑った方がよいかもしれませんね。
そうなるとXPを購入し試験しなければならないことになりますが…諭吉が飛んでいく…orz

引き続き試験協力していただける方お待ちしております。
また、些細なことでも結構ですので思い当たるフシがあれば情報宜しくお願いいたします。


検証担当  2007-08-23 14:19:06 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0 XPress ご使用ありがとうございます。
ペガシス検証担当です。

MPEG ツールにてデータが稀に 4KB かけてしまう現象を確認いたしました。
MPEG ツールの動作において、マルチスレッドでのタイミングにより発生の可能性がございます。
本件の問題は次回バージョンアップにて修正させていただきます。
現状としまして数度出力を行って頂き、欠けの発生の有無を一旦確認して頂く必要がございます。
また、MPEG ツール以外の通常の MPEG エンコードでの出力には問題はございません。

御不便をお掛けし大変申し訳ございません。
これからも TMPGEnc 4.0 XPress をよろしくお願いします。


おおみわか  2007-08-23 18:15:45 ( ID:rfaq44rgm/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証担当さん、現象確認ありがとうございます~。・゚・(ノД`)・゚・。これでやっと落ち着いて寝れます(笑
ちなみにTMPGEncPlus2.5での分離作業では症状がでませんでしたのでアップデータが公開されるまでは
2.5のほうで作業することにします。

その他に症状確認に協力してくださった方々もどうもありがとうございました~。



TDA3 - TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板
質問 - トラックのサムネイルの表示方法 No.60299
しんや  2007-08-19 13:58:42 ( ID:t/gkn0pw7sr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニュー作成について質問させていただきます。
「トラックメニューのみ」で作成しているのですが、任意の写真をサムネイルに設定する方法がわかりません。
現在作成しているものはスライドショー中心なのですが、冒頭の画像がサムネイルになってしまい、任意の画像を設定することができません。
「このチャプターをメニューに表示する」をクリックしても変更できません。
もしかしたら、そういったことはできない仕様なのでしょうか?


ちょうき  2007-08-19 23:51:03 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニュー作成画面のメニューサムネイル画像をクリックすれば
任意の画像に変更可能ですよ。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 4.3.2.228でPV3動画の表示がおかしい No.56923
さすらい  2007-08-19 11:46:05 ( ID:etq212ezrtj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PCを新調したので最新バージョンのTMPGEnc4.0XP 4.3.2.228をインストールし、AviUtl プラグイン3.0.1もインストールしたのですが、TMPGEncの編集画面で表示が乱れてしまいます。
具体的には、動きの大きな場面で縞になってずれるような感じです。
少し前までのバージョンではそんなことは一切なかったので、4.3.2.228からか、それより少し前のバージョンからの不具合だと思います。
ちなみにPV3のソフトでの再生や、別の編集ソフトでは上記のような表示の乱れはありませんでした。


fay  2007-08-19 13:19:12 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

単にインターレース縞が見えているだけということはありませんか? PV3のキャプチャ
再生ソフトでは、インターレースを解除して表示してあったはずなので、インターレース
縞が見えることはありません。


さすらい  2007-08-20 23:30:12 ( ID:etq212ezrtj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん、レスありがとうございます。
縞ということでインターレースの縞の可能性も考えたのですが、1080iで取り込んでいるので、少なくとも縞は非常に細かく(500本?)ほどで交互になるというなら納得がいくのですが、そうではなく、画面全体ですと約60本ぐらいの太い縞なんです。
知識が半端なのもありまして、間違っているようならすみません。
編集画面ではおかしいままですが、とにかく試しにx264やMPEG2にエンコードしてみましたら、普通に見れましたので、あまり気にしないことにしました。また何かのアップデートで直るかも知れませんし。
貴重な時間を使ってレス頂きありがとうございました。


おおみわか  2007-08-21 23:52:27 ( ID:rfaq44rgm/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

編集画面のオーバーレイを切ったら縞々出たような…。違ったら申し訳。


ちょうき  2007-08-22 00:40:06 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それは編集画面がリサイズされていそうですね
カット編集プレビュー画面上で右クリックしてウインドウに合わせるとかになっていませんか?
また、上の方もおっしゃっているようにオーバーレイがONの場合ビデオカードのインタレース解除が
動作する場合があります。


さすらい  2007-08-24 01:22:40 ( ID:fxjifs8jl9g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おおみわかさん、ちょうきさん、レスどうもありがとうございます。
おおみわかさんのおっしゃるように、プレビュー画面でオーバーレイを切ったら、くっきりとした島が現れまして、ちょうきさんのおっしゃるようにリサイズの設定になっていましたのでソースのサイズで表示としてみましたら細かいインターレースの縞を見ることができました。
つまり、fayさんのおっしゃるとおりインターレースの縞が見えていて、リサイズもしているので太い縞に見えると。
前のバージョンでは出なかったというのは私の勘違いということでしょうね。すみませんでした。
プレビュー画面で右クリックがあるというのも今回初めて知りました(お恥ずかしい限りです)
大変勉強になりました。皆様ありがとうございました。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - avi出力の Divxでの2passエンコの仕方 No.56921
HTS  2007-08-14 16:21:01 ( ID:azuqoipzbp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最新のDivxで、エンコードをしたいので
avi出力からDivxを選び2passでエンコードをしたいのですが
どうやったら出来るのでしょうか教えてください
  Dvixコデックは6.6.1です


くちの  2007-08-15 15:28:09 ( ID:u3/8wqkwa9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

環境により、表示されているcodecの名前が変わるとは思いますが、
「AVIファイル出力」を選択すると、「映像設定」の画面で映像コーデック
を選択する枠がありますが、その右に「設定」というボタンがあります。
それを押すと、codecの設定ができます。



TDA3 - TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板
質問 - DivXultraファイルの再生 No.60296
Mab  2007-08-14 11:35:11 ( ID:jjzzzaupcwk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初歩的な質問で申し訳ないのですが,
DivXultraで作成したファイルをDVDに焼いたときに
DivXultra対応のプレーヤーでないと再生できないのでしょうか?
DivXultra対応のプレーヤーをほとんど見かけないのですが
ファイルを作成しても見られないので困っています.
教えてください.


fay  2007-08-14 18:21:52 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> DivXultra対応のプレーヤーでないと再生できないのでしょうか?

そのとおりです。DivXに対応していれば、Ultra対応でなくても部分的には再生
できるようですが、メニューや字幕等は表示されないようです。基本的に、
DivXプレイヤーで再生するものだと私は思っています。

家電プレイヤーはパイオニアなどから発売されていますが、日本では少数です。
DVDプレイヤーのDivX対応にしても、同じメーカーでも日本向けでは対応せずに
欧州向けでは対応しているということも結構あり、日本向け製品でDivX対応に
消極的なメーカーが多いです。


Mab  2007-08-14 21:06:09 ( ID:jjzzzaupcwk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コメントありがとうございます.
やはりそうかという感じです.
DivXultra対応のプレーヤーを探すかどうか検討したいと思います.



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - WindowsMovieMaker No.56920
あん  2007-08-14 06:38:03 ( ID:ic46mm13esh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows Movie Makerで作成した無圧縮のAVIファイルを入力すると、必ずプログラムが無応答になります。
同じ症状の方で、対処方法をご存知の方折られましたらご教授いただけませんか?。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - ブロックノイズ No.56917
飲茶  2007-08-13 10:44:45 ( ID:s9zf4kigsvg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もともとブロックノイズだらけの動画(拡張子.flv)をmpeg2にエンコードする際、
もともとあったブロックノイズを滑らかにする設定方法なんてありますでしょうか。

実際やったこと、
最大ビットレートを9000、平均を4500に設定、
映像ノイズ除去
最大範囲(最低速)、広い(低速)
エンコードモード(画質重視)
ブロックノイズをソフトにする
イントラ、ノンイントラ(デフォルト値の35)
エンコードは画質優先(最低速)で行いました。

自作PC
PEND930 + 良く冷える静音クーラー
MEMORY 2GB
HDD C:\200GB,D:\320GB,E:\160GB,F:\160GB(全て3.5インチ SATA)
OS MCE2005

宜しくお願いいたします。


fay  2007-08-14 18:13:37 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フィルターでブロックノイズを滑らかにするには、基本的にぼかす以外に方法は
ないでしょう。ノイズ除去とぼかしフィルターを使って納得がいかないなら、
現在のTMPGEnc 4.0 XPressには方策はないでしょう。
出力設定で量子化マトリックスを変更してぼかすという方法もないことはないで
すが、量子化マトリックスの意味を理解して設定しなければならないので、困難
ではないかと思います。


飲茶  2007-08-16 19:14:19 ( ID:0ocx1uid8ln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん、コメントありがとうございます。

ぼかしフィルターとは気がつきませんでした。
ノイズ除去と併用しながらうまく調整したら、それなりにうまく行きました。
ブロックノイズをソフトにするというところばかりに気をとられており、うっかりしてました。
ありがとうございました。

やっぱり、本ソフトは良いですね。重宝してます。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - TE3.0にくらべて No.56913
おっさん  2007-08-13 09:23:00 ( ID:duaqwsd2ktm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今回TE4.0を使い始めたのですがTE3.0と比べてエンコードの処理時間がかかりすぎませんか?
使用しているPCは
使用OS:Windows XP HOME
CPU:ペンティアム4 2.20GHz
搭載メモリ容量:1024MB
ハードディスク空き容量:19.6GB
DirectXのバージョン:DirectX9.0c
とマルチコアでないのでそれが原因なのでしょうか?
DVD-Rで作成したもの(ビデをモード)から15秒のCMをいつもWMVで出力するのですが
TE3.0の時は約4分弱で完成してたのですがTE4.0で同様のCMを比較エンコードしたところ9分強かかりました。
フィルタは
・映像クロップ、映像ノイズ・輪郭強調(各デフォルト)
・色調補正(簡易設定)、音声ボリューム調整(音量変更)
・映像リサイズは隙間なし
・インターレス解除には2倍fps化と縞部分のみ単純二重化
とTE3.0にあるフィルタと同様にしてエンコードしました。
TE4.0に限っては環境設定もほぼデフォルトにしました。
TE3.0とTE4.0のパフォーマンス(エンコードの処理時間)が似て非なるものなのでしょうか?


fay  2007-08-14 18:06:21 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去のこのあたりの書き込みを参考にしてはどうでしょう?
http://bbs2.pegasys-inc.com/j_bbsrules.php?board=ja_te40&reply=257

3.0と4.0はデフォルトのフィルタ設定が変更されています(標準でより高画質になる
可能性の高い設定になっています)。速度を比較する場合、そのあたりや環境設定を
統一する必要があるでしょう。
あと、WMV出力の場合、WMP9/10の状態と、WMP11の状態でエンコード速度がかなり
違います。そのあたりも統一する必要がある点をお忘れなく。


これから仕事  2007-08-14 22:14:35 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TE3のWMV変換は、インターレースで、TE4のWMV変換は、プログレッシブです。
WMVは、インターレースにすると変換時間は短くなります。


おっさん  2007-08-15 01:50:08 ( ID:zcwhis3etdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん、これから仕事さんレスありがとうございます。

まずはじめに体験版で試してから4.0を購入したほうがいいと実感しました。
3.0のバージョンアップというより、より高画質のエンコードを効率よくするための4.0
なのだと・・・当たり前なんでしょうけど。

現在、WMP11を使用してますが3.0ではあまりエンコード速度には変化が見られないです。
過去の書き込みを参考に4.0で試してみましたがやはりエンコード速度の改善は見られないです。
とりあえず、メーカーにメールで問い合わせてますがその結果待ちなので個人的な憶測は控えますが
マルチコアが前提でないと本来の処理スピードが発揮できないのではないかと・・・

>TE3のWMV変換は、インターレースで、TE4のWMV変換は、プログレッシブ
この短い文章で入力設定でのインターレース解除のフィルター設定か、出力設定のフレームレートの
選択かがわかりません。
出力設定によるフレームレートの変更でインターレースが行えるのは現在のところ
WMP11の場合はWindows Media Video 9 Advanced Profileの選択しかありませんね。
この場合29.97fpsのインターレースで4.0でエンコードしましたがあまりいい結果がでませんでした。
むしろ一番時間がかかりました。
入力設定のインタレース解除フィルター「インターレース解除を行わない」と上記のフレームレートの選択
も試しましたがこちらも画質ともエンコード速度も同様に全然いい結果が出ませんでした。
ちなみに使用したファイルは450フレーム15秒のCM。DVD-Rで作成したもの(ビデオモード)です。



TDA3 - TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板
質問 - DVD-R書き込み後、PCで認識されない No.60288
h.a  2007-08-12 03:18:18 ( ID:wfuropy2rt2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。DVD-R書き込み後の問題で困っております。

SonyのGigaPocket 5.6で録画した映像を
一旦mpeg2に変換後、
TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringにて編集、
書き込みを行い、書き込み完了まで特に問題はなかったのですが
書き込まれたDVDをPCで再生しようとすると、上手く認識されません。
(ごくまれに一旦他のDVDでWindows Media Player 10を立ち上げた後
 Media Playerを起動したまま問題のDVDを入れると認識されることがあります)

他の市場販売DVD、同PCでの他ツール自作DVD、
他PCで書き込んだTMPGEnc MPEG Editor2.0で作成されたDVD等の
読み込みは問題ないのですが、TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
で書き込まれたDVDのみ認識されていないようです。

書き込みで使用しているドライバはPIONEER DVD-RW DVR-106Dなのですが
他のDVD作成ツールで作成したDVDは読み込まれていることを考えると
何か設定等のミスがあるのでは?とも思います。
初心者なもので、場違いな質問だとしたら申し訳ないのですが、
ご返答いただけると助かります。

またこの方法なら認識できるなどの、ご意見等も頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。


蒼史朗  2007-08-12 09:01:54 ( ID:msyyyucvs.6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

我が愛機でもTDA3.0のライディングツールを使うとパソコン&家電プレーヤー&ゲーム機等、一切認識不可能なディスクが焼き上がってしまいます。
この問題は2.0の時から発生していました。2.0の時は認識されたりされなかったりと不安定だったのですが3.0からは100%読み込み不可能なディスクになってしまいます。
ライディングツールのバージョンアップ等もやりましたが全く効果無いので現在はオーサリングのみTDAで行い、ライディングは『ImgBurn』という信頼性の高いフリーツールを使っています。

ちなみにTDAのライディングツールの不確かさは私の知る限り1.5の頃からずっと続いている問題でTDAがバージョンアップする度に悪くなっている印象を受けます。


h.a  2007-08-12 10:42:09 ( ID:wfuropy2rt2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

蒼史朗さん、ご返答ありがとうございます。

早速『ImgBurn』での書き込みを試してみたのですが、
ISOイメージで作成し、書き込み+ベリファイをしてみたのですが、
『ImgBurn』にて下記のログメッセージが出て、やはりDVDの認識がされないようです。

Device Not Ready - Incompatible Medium Installed

試しに他の書き込みツールでも試してみましたが、
やはり認識されませんでした。

TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringで生成した
AUDIO_TS、VIDEO_TSのデータ自体になにか問題があるのかも…とも思うのですが。。

お手数をお掛けして申し訳ないのですが、
何か解決法がありましたら、ご返答頂けると大変助かります。
どうぞよろしくお願い致します。


蒼史朗  2007-08-13 00:02:07 ( ID:msyyyucvs.6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ツールではなくソースそのものに問題がある事も考えられます。
同じソースをTDA以外のオーサリングツールで処理してみた場合はどうでしょうか?
他社の体験版等で試してみてはいかがでしょうか?
いまいちですがフリーのオーサリングツールもあります。
『DVD Styler』

あと、あり得ないとは思いますがオーサリング後のファイルサイズはちゃんとメディアの容量に収まっていますでしょうか?
メニュー等を設定していくと最終的に基ソースよりファイルサイズは大きくなります。
TDA3.0にはトランスコード圧縮機能が有ると言っても“設定しなければ”動作しません。

4.7Gメディアなら最大でも4.4G以下にしないと読み込み不可能なディスクが焼き上がってしまいます。(つまり不完全なVIDEO_TSデータになってしまう為)


h.a  2007-08-13 13:20:40 ( ID:wfuropy2rt2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

蒼史朗さん、ご返答ありがとうございます。

『DVD Styler』でのDVD書き込みをしてみましたが、
同じように書き込みは出来るものの、読み込みが出来ませんでした。
メディアの容量は問題ございません。

これは…ひょっとしなくてもDVD-RWドライブの劣化ですよね…?
(でもDVDビデオ以外の通常のファイルはバックアップ&読み込み出来たのですが…)

外付けのDVDドライブを購入を検討したいと思います。

色々と相談に乗っていただき、ありがとうございました!
原因もわかりそうですし、ライティングツール等の存在も教えて頂けて助かりました。

どうもありがとうございました!


蒼史朗  2007-08-13 23:23:29 ( ID:dy6agdthlrm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょっと遅かった気がしますけどDVDドライブ云々と聞いて過去に似たような経験があったのを思い出したので一応書き込んでおきます。

我が愛機にはパナソニック製LF-M821(スーパーマルチドライブ)を積んでいるんですがドライブのBIOSを書き換えたとたんDVDビデオの書き込みが正常に行えなくなりました。
書き込み自体は完了するんですがパソコンですら認識出来ないディスクが焼き上がってしまうのです。しかしデータディスクの書き込みだとなんら異常なく焼き上がるという不可解な現象でした。
その後、Winをクリーンインストールしたら全て正常になりました。
この現象はアルバトロン製のマザーボードを使っていた頃は起きなかったのですが、エリートグループ製のマザーボードに換えてから確実に起こるようになりました。

まぁ、参考までに・・・・。


h.a  2007-08-16 22:20:15 ( ID:wfuropy2rt2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

蒼史朗さん、ご返答ありがとうございます。

一応、結果をお知らせしておきます。

外付けDVDドライブで書き込み&読み込みが出来ました。
作成したDVDはPIONEER DVD-RW DVR-106Dでも読み取りのみですが大丈夫です。

>書き込み自体は完了するんですがパソコンですら認識出来ないディスクが焼き上がってしまうのです。しかしデータディスクの書き込みだとなんら異常なく焼き上がるという不可解な現象でした。

まさに同じ状態ですね。。
今回は急ぎだったので、クリーンインストール試せませんでしたが、
原因と対応を教えて頂き感謝しております。

いろいろと有り難うございました!


KING  2007-08-28 10:03:34 ( ID:kmo/kvvtesc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>こんにちは。DVD-R書き込み後の問題で困っております。
>またこの方法なら認識できるなどの、ご意見等も頂ければ幸いです

1倍速で焼いてみたら。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
不具合報告 - うまく再生できなかった No.48531
あかん  2007-08-11 21:45:28 ( ID:uujhday0vef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ソースとしてDVDレコーダー(DMR-EH70V)のSPモードと
LPモードで録画したものを用い、DVDにオーサンリングして
みました。その結果、同一ルートメニュー内でSPのソースとLPの
ソースを混在してオーサンリングしたせいか、
パソコン上の再生(P-DVD5.0)で途中で固まる現象が
発生しました。(解像度はSP、LPとも同一)
以後、SPとLPは別ルートメニューにてオーサンリングを
やろうと考えていますが、これは
TMPGEnc DVD Authorのバージョンを上げると
解決できる問題でしょうか。



TME2P - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUM ユーザー掲示板
フリートーク - 2.0通常版のシリアル終了 No.61022
戸槻  2007-08-10 14:27:10 ( ID:tjaqpnzfm5o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Version 2.5.2.146で少し軽くなったレスポンスが、Ver.2.5.3.151で少し重くなってしまって以降、カット編集は2.0通常版で行い、トランジションをかけたい場合は2.0PREMIUMにプロジェクトを読み込ませて処理するということをしていました。

しかし、本日、とうとう2.0通常版の使用権が失効してしまいました(アップグレード購入だったので)。

通常版が使えなくなる前に、レスポンス改善されるだろうと楽観していましたが、残念ながら今のところアップデートはないようです。

開発の方には、レスポンス改善をがんばっていただきたいと思います。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 167 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.